一昨日『キントキ食べた』をアップしたら
まるかつさんから「マース煮」がお勧めとコメントもらった♪
お母チャンに報告すると。。。納戸の奥をゴソゴソ。。。
( ̄ロ ̄|||)
なんと『泡盛』でてきました〜(゚Д゚)
何年か前沖縄旅行行った時のおみやげらしいです。。。
そんなトコに寝かしてあるとは^^;;
んじゃ、やっちゃうべーか。。。と
塩焼きになる予定だったイサキ登場www
レシピはまるっきりまるかつさんの【旨魚料理】とこからwww
泡盛は水の半分の量、覚えやすいです^^
トッピングは長ネギ、しょうが、昆布、島豆腐じゃなく普通の絹ごし豆腐www
残念ながら塩もいたって普通のシオ^^;;
ちょうど3人分の3匹^^
あかべーはもちろんこいつ肴に泡盛でチョロ酔いヾ(≧▽≦)ノ
アルコール飛ばした泡盛と魚の出汁などが合わさって絶品でした〜、泡盛いい仕事します♪
まるかつさんが書かれているように火にかける前とかけた後のお汁のギャップがすごいです。
まるかつさん、ナイスなコメントありがとござった^^
でも、現地で本物食べたことないのよね〜^^;;
お母チャン、料理のレパートリー増えて良かったね♪
旨しです!^^v
お礼にこんど本場のマース煮を食べにお連れしなければなりませんね。(^.^)
でも お魚は黄色かったり青かったり^^;
と〜っても美味しかったです〜♪
でもでもこのコメントは専属料理人は報告することも見せることもできません〜ヾ(≧▽≦)ノ
ん〜、コチラのコメントも見せられないかな〜ヾ(≧▽≦)ノ
明日、よろしく〜www
泡盛は凄い力を秘めていますね。塩と昆布で魚の旨みをしっかり引き出してくれます。
思わず煮汁を飲んでしまいそうな位美味しいですね。
お母チャン、マース煮?なにそれ?ってw
で、自分で作って絶賛しておりました(゜Д゜)
おいしかったです〜^^v