世間では4連休。。。
が。。。あかべーは3連休。。。十分じゃないかwww
ってことで、LTアジ行ってきましたがこんなに雨が降るとは(゚◇゚)~ガーン。
ま、カッパ着てるからどうでもいいんですけどねwww
お隣さんはマスクもなしのお兄ちゃん二人連れ(゚Д゚)
船宿さんも何か言ってっくれればよいものを。。。
釣りは根岸湾?あたりから始まりましたがなかなか渋い^^;;
上がってくれば型はベリーグッド♪
しかしながらやはり食わない(゚◇゚)~ガーン
なんやかんやもがいてるうちに沖上がり^^;;
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。
本日の記録
2020. 7.25(土)
船宿 金沢八景 小柴港 三喜丸
料金 8,000.- エサ 赤タン 氷付き アオイソメ200.- 駐車場510.-
竿 アルファタックル Fune Tatsu ライトゲーム 175
リール SHIMANO CALCUTTA 400P PE2号 200m
仕掛け ハリス1.5号 2m 2〜3本針 ムツ10号
釣果
マアジ 23cm〜34cm 32匹
外道 シロギス 25cm 1匹
キス釣っちゃったのはかなりの棚ボケだよねwww
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。
感想
もう少し釣りたかったけどジーサン、バーサン二人なら十分かなwww
本日雨なので家飲みっ!
^^v
二人で家飲みかと思ったらあかり帰ってきた♪
アジ たくさんあると 捌くの大変だから
サイズが良ければ 十分な 数じゃないっすかぁ〜^^
アジフライが 恋しいっす^^;
じーさんばーさん二人なら十分...おっしゃる通りですよ。我が家はじーさん一人なので余る位と思ったら、どーたが冷凍しておくと持って帰ります。(連れが良く食い良く飲むんだ)
皆さん元気が何より、コロナに負けない様に!
灼熱よりはいいですかね〜それにしてもアジ
私も数釣りたい衝動にかられてます。
34cmも混ざるのなら130号の岡ちゃんより
楽そうですね。
32匹は裏山です。お疲れ様でした。
そうなんですよね、数あると大変なんですよね^^;;
あかり、いいタイミングで帰ってきたので刺身からアジフライまで満喫していきました。
オンライン講義からバイトまで忙しそうです^^v
見た目通りの美味しいアジでした。
娘さんが持っていってくれるならいいですね♪
コロナ厄介すぎですw
かなり降られましたw
前日の予報ではちらっと降られるかなだったんですけど^^;;
ほとんどが30cmオーバーだったので十分です^^v
前日は曇り空のべた凪で良い天気だったんですけどね。寒い時期ではないとはいえ、雨の釣りはできれば避けたいですねぇ^^;
いつの間にか、三喜丸も人気宿になっちゃったから、若いニィチャン・ネェチャン多くなりましたね。
もっとも、私から見ればみんな若いけど・・^^;;
若いニィチャン、ネェチャン多いですね〜。
ジィサンも行ってるけどwww
単独だったので雨なら行かない選択もあったんですけど。。。出発時こちら降ってなかったんです、到着するころ降り出しました((((゜д゜;))))