2022年05月28日

人間界復帰記念第2弾はフグ♪





お母チャン「冷凍庫、ヤリイカばっかりで魚がないよっ!」

あかべー「ですよね、前々回に釣ったアジはヤツラと長男坊のトコにあげちゃったからね^^;;」




ってことで大義名分ができました、釣りに行ってきましょう♪









真っ先に浮かぶのはアジ。。。でもヤツラと行ったばかりだし。。。





なんかないかな〜。。。とPCと格闘www




結果、鹿嶋のショウサイフグにたどり着きました♪





鹿嶋と波崎の中間あたり。。。異常なしデス^^v

DSCN3026.JPG









4時集合の5時出船。

DSCN3023.JPG

集まってますね〜www




定刻よりちょっと早く出船です。



北へ向かうとばっかり思っていたら南下でした。








船宿さん支給のエサはアルゼンチン赤エビ?

DSCN3030.JPG

定番のアオヤギかと思ってましたが意外〜www

でも10匹支給で追加は1匹100円でした。。。高っ(゚Д゚)

2回ほどお替りしましたが細かいお札がなくなり、サメエサ作ったりしましたが、やっぱり釣れないですね^^;;






そして釣り。





ポイントに到着し一投目。。。

下品な引きで上がってきたのはサメです(゚Д゚)

DSCN3031.JPG

廻りを見渡してもサメのオンパレード。



船長、たまらず移動しますが。。。

サメっ






しばらくするとフグ混ざってきました♪

DSCN3034.JPG

型、ヨシ♬




その後はエイやカレイなどにも弄ばれ。。。あ、コチも出てましたねぇ。






そして11時過ぎ沖上がりの時間に。







☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。
本日の記録

日時   5月 28日(土)

船宿   鹿嶋 長岡丸

料金   12,000.- 駐車場無料 氷付き 

道具   竿  DAIWA カットウフグ
     リール 小型両軸  PE2号 200m
     仕掛け 市販品      

錘    白・赤 2.5号






釣果


DSCN3035.JPG




ショウサイフグ 20cm〜35cm 15匹  白子3腹


ムシガレイ  1



感想

ぅ〜ん、もう少し?もっともっと? 上手になりたいなwww

少しは来月の練習になったかなヾ(≧▽≦)ノ




船宿発表

★ショウサイフグ船
サイズ25〜36cm11〜34尾

今日のマダイ船は水色が良く良型交じり、根魚も多彩に掛かりました。フグ船も平均数が揚がりました。
ご乗船の皆様、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・







posted by あかべー at 17:32| Comment(2) | ショウサイフグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あかべーさん
すっかりご無沙汰してます。<(_ _)>
健康第一ですよね。常磐フグって以前はもっと
数出た印象がありますが、最近はきびしいので
しょうかね。
それでもさばく手間がいらないのと、美味ですから。。。遠いけれど今度行ってみようかと思います。お疲れさまでした。
Posted by しおどめ at 2022年05月31日 12:42
しおどめさん★
お、ご無沙汰してます。。。お元気そうで^^
フグ、帰ってから楽ちんなのがいいですよねw
良い日に当たれば釣れそうですよ。
あとアームですか^^;;
またご一緒したいですね。。。健康第一で^^v

Posted by あかべー at 2022年05月31日 17:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: