2023年12月24日

相模湾、アマダイっ!



まるかつさん主催のアマダイ仕立てに参加させてもらいました♪


なかなか人気の仕立てなので参加できただけでも儲けモンですw






相模湾、異常なし^^v

100_0006.JPG


いやいや、なんだかいきなり冬が来たようで。。。寒い、寒い。






席はくじ引きで左の艫から2番。

と言っても片舷に4名なので胴の間ですね^^






江の島と

100_0009.JPG



富士山に

100_0010.JPG


見守られつつ釣り((((゜д゜;))))







良いロケーションなのになんで((((゜д゜;))))???




そう、相模湾で江の島と富士山を見ながら胴の間で釣り。







まったく日が当たらないんです(゚◇゚)~ガーン







船宿さんで出してくれたカップラーメンが嬉しかったことったらなかったwww

100_0014.JPG


あ、潮廻りの時だけお日様がw





釣りの方もなかなかアタリが遠く、寒いっちゃ寒かった^^;;

朝一は

100_0007.JPG

ジュディ・オングなんても釣れてイけるんじゃね♪なんて期待も。




盛り上がったのはゲストのデカハギw

100_0018.JPG

本日釣った最大級のアマダイより大きいヾ(≧▽≦)ノ

30cmなんてカワハギ釣りに行っても釣ったことないのに...



70mでカワハギが当たったのも驚き、桃の木、山椒の木(@_@)




もう一つは仲乗りさんが「いいアタリでしたね、最初から見てましたよ」って言われてあがてきて




タモに入った魚見たら


掛かってる針が違う



(゚◇゚)~ガーン、お隣のまるかつさんの魚を釣っちゃったよ、もう一つ(゚◇゚)~ガーン







、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。

本日の記録

2023.12. 23(土)


料金    乗船料 10,500.-   駐車場代 無料

       
道具    竿  Daiwa Leading ネライ MH-200


      リール Shimano FM400 PE2号 180m

仕掛け   市販品

錘     80号 (船宿レンタル)




釣果

100_0020.JPG


アマダイ  28〜22cm  3

カワハギ  30cm    1

ホウボウ  28cm    1

レンコダイ・エソ・トラギス   リリース 



感想

いや〜、寒かった。


でも、懲りずにまた釣り行くんでしょうねwww








グジ飯、お母チャンに好評でしたよ♪


、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。



幹事のまるかつさん、楽しかったですまたお願いしますね^^v

同船された皆さん、お疲れさまでした^^




posted by あかべー at 10:49| Comment(12) | アマダイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回はお隣でじっくりとあかべーさんを観察させてもらいました。
確かに朝方は寒くて、指が悴むくらい強い寒気でしたね。右舷が暖かそうに明るく見えるのに、右舷の後ろ側は日陰に身...。
9時頃から陽が当る様になってホッとしましたよ。
デカハギの海面横走りは驚きました。青物釣ったのかと思うほどでしたものね。肝パンが羨ましく光ってました。
最後に良型をタモ取りして、いいなぁと眺めていたら、「はい、まるかつさん。」と魚を渡されてビックリポン!!でした。
またご一緒してくださいね。
Posted by まるかつ at 2023年12月24日 13:27
尺カワハギ凄いじゃないですか!
目ん玉飛び出してるカワハギなんて見たことないし、70mでのゲットを物語ってますね。

冬は四隅より日光!日陰が一番きつい中、お疲れさまでした
Posted by うぞっ at 2023年12月24日 18:23
深場のデカカワハギ それだけでも
よいんじゃないっすかぁ〜🎵
でも 寒さも伝わって来ます!
んで 釣り納めめは?
Posted by マルッチPP at 2023年12月24日 18:31
この季節に日陰は辛いですね〜
しかし70mにもカワハギっているんですね。
肝パンだとお刺身で最高〜♪
お疲れさまでした!
Posted by 今やん at 2023年12月25日 11:44
まるかつさん★
あはは、じっくり見られちゃいましたかwww
カワハギしかいいとこなかったでしょ^^;;
また楽しい仕立てをよろしくお願いします^^v
Posted by あかべー at 2023年12月25日 12:48
うぞっさん★
ほんと、お天道様のありがたみをつくづく感じましたw
日当たりって大事です。
70mのカワハギ、旨かったですヾ(≧▽≦)ノ
Posted by あかべー at 2023年12月25日 12:51
マルッチPPさん★
カワハギ、姿を見た時「なんで?」ってw
年ですかね、ホント寒さを感じました。
釣り納めですか、30日予定してます^^v
Posted by あかべー at 2023年12月25日 12:53
今やん★
ね、70mにもいるんですね〜w
深いトコのやつでも美味しさは変わらなかったですよ。
また一緒に釣りしましょう^^v
Posted by あかべー at 2023年12月25日 12:56
70mで尺カワハギ・・・
さすが、あかべーさん
話題は持っていきますねぇ〜^^v
でも、本命も3本ですから悪くはないよね。
お疲れさまでした。
Posted by すずきん at 2023年12月25日 16:50
(゚◇゚)~ガーン っが多かった日ですね。
釣果をとるか陽当たりをとるか、、、冬の釣りの究極の選択ですね。
Posted by スパ郎 at 2023年12月25日 18:23
すずきんさん★
あはは、話題には事欠かないですね〜^^;;
で、美味しかったから文句も言えずwww
けど、ポニョじゃないヤツ、釣りたかったなヾ(≧▽≦)ノ
Posted by あかべー at 2023年12月26日 16:47
スパ郎さん★
ダントツの竿頭じゃなかったですか?
釣果と陽当たりと両方どりでしたね。
良い竿納めになりましたね^^v
Posted by あかべー at 2023年12月26日 16:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: